2011年 12月 31日

浅草の仲見世通り
夕方5時を過ぎると
境内のお守りとかはもう閉まっていました
電気がともって
いい雰囲気ではありましたが
人形焼きや手焼きのせんべいなど
いい香りがただよっていました
▲
by taiyo39y
| 2011-12-31 21:00
2011年 12月 31日

新宿の都庁のビルの隙間からの
写真です
この近くに高速バスの乗り場がありました
本当に高いビルばかりが並んでおりました
なんか、そんな道を歩いていると
東京砂漠という音楽が私の中で流れました
ショッピングするには楽しいけれど
この東京には住むことはないだろうと実感しました
▲
by taiyo39y
| 2011-12-31 18:00
2011年 12月 31日

レコード大賞にAKB48が受賞した
いまどき、レコードなのが、イマイチ腑に落ちないけれど
やはり、今年はなんでもAKBなんだろう
No1のあっちゃんも泣き崩れたみらいですね~
結成6年でやっと、レコード大賞にたどりついた
今年の紅白でもAKB48ならではのステージが
見られそうですね!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111231-00000025-sph-ent
▲
by taiyo39y
| 2011-12-31 16:00
2011年 12月 31日

キティちゃんのスマホピアス入り 福袋ありました
15000円相当のハローキティ―福袋です
ワケありが何がワケ入りなんだろう???
キティちゃんのかわいいエコバッグに詰めてあるみたいです~♪
▲
by taiyo39y
| 2011-12-31 15:00
2011年 12月 31日

某ホテルにて、お食事でした(^_^)ノ
まず1品目は、オレンジのくりぬいた物を
お皿代わりにして、その中にお野菜の千切りと、
白身魚のお刺身が入っていました(^-^)
あっさりと、オレンジの風味がしていて、
前菜としては、食欲をそそる、良い味付けでした(^^)v
▲
by taiyo39y
| 2011-12-31 09:00
2011年 12月 30日

阿蘇のはずれにある
手野の名水です
くせのないまろやかな口あたりです
道からすぐそばにあります
バスの観光案内では
空のペットボトルをくれます
それにこの水を使って
コーヒーも入れてくれましたよ
▲
by taiyo39y
| 2011-12-30 21:00
2011年 12月 30日

史上最年少で紅白に出場する
愛菜ちゃんと福くん
キュートなダンスと笑顔でリハーサルから魅了したそうだ
愛菜ちゃんが福くんの
ほっぺをつつきいたずらするなど
とっても余裕の愛菜ちゃん
かわいいマルマルモリモリが楽しみですね~
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111229-00000058-dal-ent
▲
by taiyo39y
| 2011-12-30 20:00
2011年 12月 30日

黒い阿蘇駅です
塗りが黒でどっしりとした落ち着いた雰囲気のある駅舎です
となりには道の駅があって
阿蘇の名産品など色々なお土産が
たくさん並んでいます
阿蘇駅の隣にはバスセンターがあって
阿蘇周辺の観光を2時間弱で回ってくれますよ~
▲
by taiyo39y
| 2011-12-30 17:00
2011年 12月 30日

絢香さんが復帰しますね~
歌は「みんな空の下」
私もこの歌好きですね~
なんと、夫の水嶋ヒロさんも
応援に駆け付けるそうです
通常のバンド編成に加えて
ピアノやバイオリンも加わり
深みのある伴奏で美声を
披露するようです
楽しみですね~♪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111230-00000039-sanspo-ent
▲
by taiyo39y
| 2011-12-30 16:00
2011年 12月 30日

スマホピアス・・・小さいけれど
だからこそ、ゴージャスにきめたいですね~
1ct 相当のスワロフスキージルコニアを
使用した贅沢なイヤホンジャック専用のアクセサリーです
スワロフスキーの輝きはとってゴージャス
ジュエリスならアクセサリー気分で
手持ちのスマホをワンランクアップできますよ~
▲
by taiyo39y
| 2011-12-30 15:00
